生活リズムオンシステムとは
生活リズムオンシステムの特色は高齢者の日常的な暮らしぶりに違和感のない、
より自然なシステムであることです。
入居者はもちろん、高齢者福祉や電気設備設計のご担当の皆さまから貴重なご意見、
アドバイスを生かしながら、
高齢者の生活から遊離しない現実的で分かりやすいシステムとそのための独創的な機器を開発しております。
都市管理センターはシステム設計から、現場打合せ、施工、完成後のメンテナンスまでを
一貫して直接自社スタッフで実施しています。
また、施設完成後の運営環境の変化にも柔軟に対応致します。
PRODUCTS 製品紹介

放送アンプ
個別放送/一斉放送の機能を有します。

監視用コンピュータ
監視装置用に設計された、コンピュータです。自己異常検出機能を有します。

TJ-608
(生活異常監視装置)
釦押下時、生活リズム異常時に警報毎のランプ表示、アラーム音で居住者へ通報し、監視装置に報知します。

ドアチェーン
電気的にチェーンを外す機能を有し、監視装置からのリモート制御が可能です。

ドアガード
電気的にアームを外す機能を有し、監視装置からのリモート制御が可能です。

フラッシュ/
ランプ表示機
警報・電話・来客をフラッシュ・ランプで表示します。

在室確認釦
在室者を残して外施錠する場合の不在時(生活リズム時間の停止)を在室(生活リズム時間の監視)に切り換える釦です。

人感センサー
1日1回は通過する生活の導線上の壁面に設置します。在室時において12時間センサー感知が無い場合生活リズム異常として通報します。(標準12時間・設定可能)

監視装置
各住戸の在・不在情報及び警報情報を集中監視します。 警備会社へ警報を外部通報します。住戸へのインターホン呼出が出来ます。

電気錠
電気的に解錠できる機能を有し、在/不在の確認ができます。

復旧ボタン
警報の解除を行います。

廊下灯
住戸内で異常が発生した事をランプ点滅で報知します。 (音は出ません)
CORPIRATE 会社概要
会社名 | 都市管理センター株式会社 The City Management Center CO.,LTD |
---|---|
本社 | 〒102-0074 東京都千代田区九段南2丁目4番13号 (03)5226-0411 |
代表者 | 代表取締役 滝澤 豪 |
設立年月日 | 昭和46年5月28日 |
資本金 | 4,800万円 |
事業内容 |
高齢者集合住宅向けの「生活リズムオンシステム」機器の開発とその製造・販売業務 高齢者集合住宅向けの「生活リズムオンシステム」機器の設置工事、及び保守業務 都市総合開発に伴うビル、その他建造物の管理システムの企画・立案 防災・防犯機器の開発とその製造・販売ならびにリース・レンタル前各号に付帯する業務 |
金融機関 |
みずほ銀行 飯田橋店 三井住友銀行 飯田橋店 商工組合中央金庫 本店 |
主な取引先 |
各官公庁 財団法人 日本老人福祉財団 パナソニック電材システム 株式会社 美和ロック 株式会社 神保電機 株式会社 株式会社 東急コミュニテイー エムティファシリティサービス 株式会社 ALSOKあんしんケアサポート 株式会社 三星工業 株式会社 松良工業 株式会社 |
HISTORY 沿革
昭和46年 5月28日 | 資本金100万円で設立 |
---|---|
昭和47年 1月29日 昭和47年 8月19日 |
資本金400万円に増資 資本金1,000万円に増資 |
昭和48年 2月15日 | 資本金2,000万円に増資 |
昭和50年 |
新システム開発 「パトロール・オンシステム」 フランチャイズ制度の採用 レンタル業務再開 |
昭和52年 | 新システム開発 「キーマチック・オンシステム」 |
昭和53年 |
■新システム開発 ・「生活リズム・オンシステム」 |
昭和55年 9月9日 |
資本金 3,600 万円に増資 ■新システム開発 ・ 「ホテル・オンシステム」 |
昭和59年 8月30日 |
資本金 4,800 万円に増資 ■新システム開発 ・ 「キーポスト・オンシステムⅡ型」 ・ 「キーワード・オンシステム」 |
昭和63年 |
◆新製品開発 ・ 電動ドアチェーン「オンライン・チェーン」 ■新システム開発 ・ ホーム・オンシステム ・ (HS・HA のベーシックシステム) ・ 「生活リズム・オンシステム/シルバーピア仕様」 |
平成2年 |
■新システム開発 ・ シルバーハウジング向「生活リズム・オンシステム」 ・ SP-S 型開発 ・ ULO-ULO センサー |
平成3年 |
◆新製品開発 ・ 復旧釦付押し釦「HB-65」 |
平成5年 |
■新システム開発 ・ シルバーハウジング向「生活リズム・オンシステム」 SP-NS 型開発 |
平成7年 |
◆新製品開発 ・ リモートドアーガード |
平成8年 |
◆新製品開発 ・ シルバーハウジング向「生活リズム・オンシステム」 TJ―101 シリーズ開発 |
平成10年 |
■新システム開発 ・ シルバーハウジング向「生活リズム・オンシステム」 SP-TJS シリーズ開発 |
平成13年 |
◆新製品開発 ・ 「生活異常センサー(天井付)」 「生活異常アダプター」 ■新システム開発 ・ シルバーハウジング向「生活リズム・オンシステム」 ST-TJD シリーズ開発 |
平成18年 |
◆新製品開発 ・ TJ-601 シリーズ ■新システム開発 ・ 「生活リズムオンシステム」高齢者施設 リニューアル用システム開発 |
平成20年 |
■新システム開発 ・ 「生活リズムオンシステム」シルバーピア仕様 リニューアル用システム開発 |
平成26年 |
■新システム開発 ・ シルバーハウジング向け「生活リズム・オンシステム」 SP-TJシステム・ソフトウエア開発 |
平成27年 |
◆新製品開発 ・ 人感センサー 「ULO-W6」「ULO-H4」 |
令和5年 |
◆新製品開発 ・ TJ-608シリーズ |